Page: 1/1   
紅葉
0
    朝晩寒くなりました、でも日中は暖かく半袖でも過ごせそうですね。運動会や遠足などのイベントも終了して冬に近づいています。紅葉もみられるようになりましたが、まだどこかに出かけたりはしていないのでそろそろ行きたいです。できれば奈良か京都に…。雑誌には紅葉のスポットやライトアップなど期間限定で催されているようですのでどこに行こうか悩んでいます。秋は食べ物も沢山ありますし気候もいいので遊びに行くには良い季節だと思います。ちなみに私はカニが大好きで以前は福井県にカニを食べに行ったことがあります。時間とお金があれば是非行きたいです、サンダーバードに乗るのもいいかなぁ。そうすれば温泉もいいなぁ…など楽しみはどんどん膨らんでいきます。今度のブログにはそのお話が出来ればと思います。
    | 2hp-homecare | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    研修
    0
      地域密着型介護老人福祉施設 クローバーの丘さんでの会議にお邪魔しました。
      河内長野市認知症地域支援推進員の講師を招いて講義をして頂くので、青山第二病院のスタッフさんもご一緒に参加しませんか?とお声を掛けて下さいました。普段、認知症について深く勉強する機会が無いので是非!と参加させて頂きました。実際、訪問介護で認知症の利用者様のお宅に伺った時にどのように対処すれば理解していただけるだろう?と困る場面があります。例えばご自宅に居ながら「家に帰りたい」と言われたら「ここが家ですよ」と説得しがちですが…
      ・まず不安感や喪失感などの心理状態がある
      ・覚えられない、理解できないなどの認知機能の低下
      ・性格や経験や価値観などの個別要素が入る
      ・「自分のものが見当たらない」などその時の生活場面に直面すると、健康状態や環境も関係しその一言が出ているようです。言われた事だけにどうにかしようとせず「こういう行き方をしてこられたから、今このように感じているのだ」という理解が必要であるということです。
      その人の立場で感じようそして見つけよう               
      仕事中は、時間も限られており焦りがちですが、こちらがまず余裕を持って傾聴する事が大事なんだと痛感しました。
      本当に勉強になりました。クローバーの丘さん、ありがとうございました。
      | 2hp-homecare | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      口腔リハビリ
      0
        【口腔リハビリ】で期待できる効果

        日本人に多い死因として、がん、心筋梗塞(虚血性心疾患)、脳卒中(脳血管疾患)に次いで、肺炎・気管支炎が挙げられます。

        とくに、肺炎と気管支炎による死亡の9割は65歳以上の高齢者であるため、肺炎は高齢者の健康管理にとって最も重要な課題です。

        高齢者の肺炎は、口の中の細菌などが誤って肺に入って発症する「誤嚥性肺炎」の割合が高いと言われ、脳血管障害が多いこととも大いに関連しています。

        大脳の基底核は,生命活動に重要な誤嚥反射や咳反射などを司っているので、ここに病変や障害があると誤嚥反射や咳反射などが阻害され、気道に異物が入るのを排除できずに誤嚥を起こしてしまうのです。

        また、高齢者の肺炎の原因は、気づかないうちに唾液や胃液などが肺に入る、「不顕性誤嚥」が多いと言われます。

        認知症、神経病、高齢化が進むと、誤嚥は起こりやすくなるのに咳反射は弱くなり、誤嚥した物を吐き出すことができなります。
        誤嚥性肺炎を起こした人の多くは、本人も気づかない、寝ている間に誤嚥を起こしています。
        | 2hp-homecare | 08:30 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        インフルエンザ予防
        0
          秋祭りも終わり朝晩冷え込む季節となりました 季節の変わり目 体調崩さないように注意しましょう

          気温も下がり 湿度も下がってくると 風邪をひきやすくなりますね 

          そうなると 気をつけないといけないのがインフルエンザです

          充分な栄養 しっかり食べること 睡眠も十分とって 適度な運動を行い生活リズムを整えること

          手洗い うがいを励行すること マスクを活用することが大切になってきます

          予防接種も大切です 今年のインフルエンザHAワクチンは4価ワクチンで(昨年までは3価ワクチン)

          さらに有効となっています  青山第二病院でも予防接種の受付を行っておりますので ご希望されるかたは受付に

          ご連絡お願いいたします
          | 2hp-homecare | 18:41 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          運動会
          0
            今日は小学校の運動会が行われました。最近はひんやりとする日が増えてきたにも関わらず、今日は全く雲が無く特別に暑い日でした太陽
            旗6年生の目玉の一つは組み体操体操
            みんなできれいなウェーブを作っていました。

            馬飛びは私が昔していたものとは違い、馬役の子はブリッジをしているのには驚きました。
            子どもに聞くと、かなりおなかに力を入れないとキツイと言っていました。

            そしてピラミッドを作ったと思ったら動き出したのでこれまたビックリです!
            「1、2、1、2‥」と歩幅を合わせないと崩れてしまいます。

            みんな一生懸命に取り組んでいる姿を見て涙が出ました。
            | 2hp-homecare | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            歓迎会
            0
              訪問介護、通所リハビリに、数名新しいスタッフが入社したので歓迎会が開かれましたぴかぴか
              仕事場も事務所も違うので、日頃会うことが無く初対面の人も居ました顔
              仕事中は雑談の機会が少ないので、良い機会となりました乾杯

              | 2hp-homecare | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              秋といえば?
              0
                夏の暑さが終わり、快適に過ごしやすくなってくる秋。
                秋の季節は日々の生活が快適になり、何事にも挑戦しやすい時期です。
                「秋といえば?」と考えて最も頭に浮かんできやすいのは「食欲の秋」でしょうか。
                暑い日々が続く夏は夏バテなどによって食欲が減衰してしまいがちですが、秋は快適で過ごしやすい気温に落ち着いてくるため、食欲が増します。
                秋の味覚といえば栗、松茸、稲や白米、秋ナス、サツマイモなどがあります。
                松茸は秋の味覚の王者ともいわれますが、人口栽培がしづらく、昔から珍重されています。
                食欲が増してくる秋に合わせて「行楽の秋」、「スポーツに秋」、「芸術の秋」なども連想できます。
                秋は身体を動かすのに適した温度であるため、運動会や山登りといった「スポーツの秋」らしさが出ています。
                秋は季節の変わり目として夏のような激しい暑さがなく、ストレスのない快適な生活が出来るようになる時期です。
                様々なことに挑戦しやすい時期である反面、季節の変わり目は気温の変化があるために体調を崩してしまう人も多くなってくるため、
                衣替えをしっかり行い体調管理には気を付けていきましょう。
                | 2hp-homecare | 08:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                在宅介護で生きること
                0
                  介護生活は、ある日突然始まることがほとんどです。
                  その時を想定して、事前に家族で話し合っておくことが重要です。

                  少子高齢化・核家族化にあって家族の誰かに介護が必要になった場合、介護する側の配偶者や子供の負担は
                  計り知れないものがあります。
                  現在、高齢者住宅には公的な介護老人福祉施設をはじめ、民間の有料老人ホームなど様々な種類がありますが
                  それでも国民の6割以上は「自宅で療養したい。」と考えています。自宅という意味では、「サービス付き高齢者
                  向け住宅(サ高住)」もその一つです。「サ高住」は自宅と同様に過ごせる賃貸住宅ですが、日中はケアの専門家が
                  常駐し、安否確認の見守りサービスなどが国によって義務付けられています。夫婦二人世帯や独居の場合は「サ高
                  住」に住み替えて、将来の在宅介護に備えるのも一つの選択でしょう。

                  そして在宅介護では、自分たちだけで抱え込むのではなく、介護保険を上手に利用しながら、ケアマネージャーや
                  訪問看護ステーションと話し合い、本人と家族がともに在宅介護のスタイルを考えていくことが大切ではないでしょうか。
                   
                  | 2hp-homecare | 08:30 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  参拝
                  0
                    先日、旧友6人で旅行に行ってきました。


                    この、大きな注連縄(しめなわ)でお解りいただけるように島根県は出雲大社へ参ってきました。週末であったこともあり、たくさんの方が来られていました。出雲大社は縁結びの神社として有名ですが、男女の縁だけではなく「人々を取り巻くあらゆるつながりのご縁」であり、「広く人々と幸せのご縁を結んで下さる」神社だそうです。


                    男女のご縁にもあやかりたいところですが、まずは旧知の仲とこうして再び集まって楽しい思いができることと、今のお仕事に関わる様々な方との出会いの上に今の生活が成り立っていることに感謝したいと思います。

                    ”何もかもすべてがうまくいきますように”
                    とは祈っていませんが、時折こうして幸せを享受できる時間があればいいな、と思います。
                    ”これからも自分らしく生活していきますので見守っていてください”

                    ところで、10月には全国の神々が出雲へ集まるため本来10月は「神無月」ですが、出雲では「神有月」と呼ばれているそうです。
                    10月に参ればさらに良いことが、、、あるかどうかは存じませんが、お立ち寄りの際は是非。


                    ということで、これからも仕事がんばります。
                    | 2hp-homecare | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                    Calendar

                        123
                    45678910
                    11121314151617
                    18192021222324
                    25262728293031
                    << October 2015 >>

                    Entry

                    Comment

                    Archives

                    Category

                    Link

                    Profile

                    Search

                    Feed

                    Others

                    無料ブログ作成サービス JUGEM

                    Mobile

                    qrcode